7月4日(日)
しつけ教室から帰ってきてから早速実践あるのみです。
出席した次の日ってモチベーション高くて実践してみたくてうずうずしてるw
・ごはんうつわを使わないで手であげる
・ごはんを食べながらコマンド出してトレーニング
・ごはんうつわを使わないで手であげる
・ごはんを食べながらコマンド出してトレーニング
・散歩しながら引っ張らない練習
でもね・・・
なかなかうまくいかないですね。
人間が。
手の位置や私の所作でこうして欲しいという意思が、スピカにうまく伝わっていない気がする。
声だけで「駄目よ~スピカ~」とか「スピカっ!」と言うのは何も役に立っていなく、
他人へのパフォーマンスアピールでしかないんだって事にも気づかされた・・・
声だけでできるのは、きちんとトレーニングされた子たちだけだ。
周りでできているのはボーダーのきよひこ君くらい?
本当に声だけのコマンドで100%できるのは
警察犬と盲導犬くらいかな?
果たして飼い犬にそこまでは求めるか?求めないよな。
最低限呼び戻しと並走と基本コマンドはきちんとできるようにはしたいな。
とにかくおやつ使って何回も何回も何万回もやるのみ!
できるようになるまで何年かかってもやる!
で、午前中は妻とドッグランに行ったようで。
午後から雨になっちゃった。
雨あがった夕方にちょろっと散歩に。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿