6月27日(日)
金曜日の湿疹とその治療の塗り薬とハゲのため、ハスキーオフ会はお休みすることに。
出ても問題はないことはないが、先生が
・薬のにおいで他の犬たちがそこの部分を「ナンダナンダ?」とクンクンと来てしまう。
・更にハゲなのでどうしてもそこを狙われて傷が広がる可能性がある。
と言う事なのできっぱりとお休みに。
つまんなさそうね。
6月なのに30度近くになって暑いからエアコン+首に保冷剤しこんでみた。散歩は普通にしていいとの事なので朝は1時間ほどぐるっと。
さて、昨日酪農大学でしつけ教室で習った事を早速実践します。
郡山先生が「ご飯あげる時もコマンド使って手からあげればご飯皿はいりません」
との事なので、ご飯をコマンドを色々入れて手からあげてみます。
基本はお互いの目線上にフードがある事から。
アイコンタクト訓練ね。
うちはトッピングが多いからどうしても水分大目になるんだよな。
おお~できてるできてる。
幸いおやつをしょっちゅう上げていたから手で食べ物あげるのは恐怖感ないです。スピカなら。
先代そーさんはガブーーーッとくるから怖かったけどな。
よしよし。
まず人間がしっかりとできるように覚えないとな。
0 件のコメント:
コメントを投稿