6月10日(木)
毎日ランに行ってプールを作成していますが、どうやっているのか公開します。
うちは物増やしたくないのでポリタンクはあまり持っていません。
サモエドのテツ家が2個譲ってくれたものと後は暑中とアルコールとジュースのペットボトルやバケツにポリ袋で運んでいます。
運んできたこれで大体80リットル。
プールは60リットルです。
出発前の1時間前にすべての容器に水を入れて車に積んでおきます。
これが大体20分くらいかかる。
去年ドッグランいこいで移動プールを毎度作って2時間から3時間でこの頭数でどれくらいの水の量が必要かそれなりに把握しておりました。
大体100リットルあると足りるんだよね。
大体100リットルあると足りるんだよね。
この水をを近所の公園で用意できれば楽なんだけどね・・・
移動中、揺れで水漏れとかも考えないといけないからさ…結構漏れるんですよね。
とは言え、これでできることが分かったのでどこのドッグラン行ってもプールが作れるスキルは身につけた!
あとは労力だ・・・・・・
人間の苦労は知りもせず涼しそうです。
相変わらずのテツとのワンプロ。
りゅう君紅白帽かぶらされたよwwww
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿