大阪で公園に毒入りフードを置いてそれを食べた秋田犬がなくなったニュースを聞いていたたまれない気持ちになりました。
おはようございます。スピカの父”僕”です。
今朝はご機嫌斜めなのか、玄関フード開けても第一歩が出ない。
私が先に外に出てリード引っ張る形になってしまった。
じゃあレッツゴーと思いきや家の前で座っちゃう。
5m進むのに10分・・・
引っ張るとイヤイヤするし・・・
公園まで行くのがやっとで後は言えの前の通りを2往復くらい20分で終了・・・
散歩になってないぞ・・・
家に入り、外出後の約束、玄関で足を拭いて家にいれる。
水にまっすぐ行かずサークルに行った。
あ、おしっこか。
続けてすぐうんちょ。
もしかして出発前から我慢していたとか?
起きてクレートから出してすぐ出発は駄目なのかな?
カーペットはひっくり返すわ
朝刊ビリビリにするわ
暴れるわ
私がシャワーを浴びている時になんか鳴き声が聞こえてきたのでドアを開けて耳立ててみたらキューキュー言ってるし・・・
思い通りにならなくて面白くないのかな?それとも寂しいのか?
飛び掛かってくるようになってから生傷が絶えない。
パンイチで歩いている私にも原因があるのだが・・・
今日は仕事が遅くなったので夜散歩です。
結構薄暗い。
玄関までは張り切るんですけどねえ…
やっぱり家の前の道路しか歩いていくれない・・・
運動不足になりそうなので数本ダッシュをさせました。
(当然人間もダッシュです)
戻ってきてから晩御飯の用意したのでいつもより3時間遅い。
既に待ちくたびれています。
[ゴハンマダー?]
ウエスト当たりのくびれがないのは気のせい?
前の日のダンス稽古、崩壊していたからね・・・
その間スピカをサークルに入れるのも何なので一緒に2階に来させます。
同じ部屋だと飛び掛かれてしまうので他の部屋開放して遊ばせておきます。
1曲おきに顔出して様子伺いますけどね、いたずらするという確信あるからww
しっかりとリュック引きずり出していてくれました…
妻が帰ってきてまたバナナをあげています。
スピカはあまり食い意地が張っていないのか、ご飯もおやつも上げるときはゆっくり近づいてゆっくり食べています。
先代そーさんはダッシュで来たり早くよこせとソワソワしたり、おやつ持つとコマンドは確実にするとか(食い意地すげー張ってたからなー)していたのですがね。
これも個性?
既に22時過ぎているので電源が切れかけています。
起きている時ならこんなことしたら歯向かってくるのになされるがままです。
さすがにもう寝ようか。
明日は朝から狂犬病注射だよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿