元号が令和に代わり朝からラジオもテレビも新聞もお祝いモードです。
いい時代になるといいな。
朝、私と妻の弁当調理していたらスピカがいない。
いや、気配はする。2階には行ってないはず。ていう事は…
[しっぽだけ見える]
やはりここか(ソファの裏)
10㎝位の隙間もなんのその。
[お約束のピンボケ]
何でそんな所からしばらく出てこなかったのかと思ったら、妻がスピカうんちょ回収用にサークルに括り付けてあるトイレットペーパーホルダーからひょいと置いたトイレットペーパーの芯があったようだ。
自分で見つけたものだからご執着心がすごいこと。
おやつと交換しようとしても見向きもしない。
回収しようとしたら逃げるし…
今日は妻の方が早く出勤なので、行く準備をしたらスピカが甘えてくること甘えてくること。妻に。
いいよなー
俺はこの後サークルに入れるのに数十分格闘しなきゃいけないんだぞー
今日は妻の方が早く帰って来ていたので、玄関前でお出迎えーヤッター
また写真撮るの忘れた…
うちらがご飯を食べている時に、スピカがまた新しいイタズラを・・・
[水容器は水遊びじゃありません]
[キッチン前で玄関ラグ化している]
0 件のコメント:
コメントを投稿