先日なくなったモモちゃん。
写真があったら欲しいと言われました。
調べたら3回会って遊んだようだ。
その3回に会っている他の人たちもわかったので、写真あったら直接モモちゃんママに送ってあげてほしいと連絡をした。
で、僕は30年に渡るPCの経験上、残したいデータは外部に保存するのが一番。
そう思っているので、ネットで送ることもできるのですが、きちんと外部保存した方が後々いいのでCD-Rに焼いて渡すことにしました。
データは意外と飛ぶんですよ・・・
フラッシュも物理的クラッシュするし・・・
PC変わった時にデータの移行でごちゃごちゃになったり・・・
CD-RにしてそれをPCにコピーしてCD-Rを保管するのが一番確実!
しばらくぶりにこの作業するので少し手惑いましたが、できたので渡しにいきます。
妻がモモちゃんに花を買ってきました。
確実にお互いが認識しやすい一番近い場所ということで八紘学園で会うことにしました。
うちらが到着したと同時にモモちゃんママ&娘ちゃんも到着しました。
娘ちゃんは初めて会うな。インスタで知ってはいたけど。
娘ちゃんはスピカに会えて
「あーモモと遊んでくれたスピカちゃんだー意外と小さいーオスマウのイメージしていたー」
うん。この一言でオスマウの顔の広さに改めて感心しましたwwww
まだ亡くなって1週間もたっていないからどんな顔して渡せばいいのかちょっと悩んでいましたが・・・
「せっかくここに来たんだからソフト食べましょう」って誘われたのでお約束の・・・
ここのは鉄板だよね
ここのソフトクリームうまいんだー
みんなで食べました。
で、僕はスピカに食べさせ・・・・
ホント好きだよねソフト
僕のソフトの3分の1は食べたかなぁ・・・
食べさせすぎたか???
(この後うんちょがえらいことに・・・)
夕方16時過ぎですがかなり人がいました。
芝生にベンチにほぼ人がいます。
子供づれも多いです。
犬も数頭いました。
お友達でもある近所のペコちゃんが来るようなので少し待ちます。
子供が苦手なペコちゃん。
すでに外周にいたようで遠回りして合流しました。
歓迎のご挨拶
そしてペコちゃんとワンプロ
僕はこの後仕事があるのですぐ帰宅。
妻はバナスクに行って遊ばせました。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿