今日はハスキーオフ会の日。
天気が心配です。前日から「今日は見合わせます」と言った書き込みもあるくらい天気予報は残念です。
うちはフル装備ずぶぬれ覚悟で参戦予定です。
朝、雨音が凄いなーと思っていたら開けていた2階の窓の下。水たまりになっていました。
そこまでひどいとは。
行く準備をしていたら妻が「やっぱり中止だって」とインスタを見ておりました。
そうか~残念だな~
すかさず「いち君のところに連絡しないと。」と。
あーちょうど出る頃だな。連絡間に合うといいんだけどメール見てくれればいいんだけど・・・
即返事来ました。よかった。
行く準備から水解凍したりリュック所定の場所になど、かたづけに入ります。
さて、予定がぽっかり明きました。
しかし外は土砂降り。
しょうがないので家の中で遊びましょう。
PULLERを使ってみます。
昨日ちょっと飲みすぎたかな・・・
横になりたい・・・
すかさずスピカが寄ってきます。
ドウシタノ?
クンクン
サケクサッ
次はキモチ悪いとりさんですかそうですか。
昼に向けてだんだん雨が弱くなってきました。
よりによってオフ会の前から最中の時間帯が一番雨脚強かったからなぁ・・・
小雨なら夕方バナスクに行くとテティス&リーシュ家から連絡があったようです。
16時過ぎに出発します。
途中霧雨程度で「おっ行ける」と思ったものの、バナスクは結構山の上。
下界よりは雨脚強かったです。
雨の中物好きハス飼いが2家族w
僕らとテテ&リーシュ家www
妻はゴアテックスのいい上着を。僕は夏用のジャンバーの上に農家バイトに使っていたヤッケを上下。
ビニール合羽もあるけどそこまでは・・・
テテリーシュ家の方が軽装備で逆に心配になったわ。
出かける気満々だった午前中。
中止になってどこも出かけれなくなりテティスとリーシュはかなりいじけていたようです。
スピカも結構なむくれっぷりだったけどなw
それを発散するかのようにワンプロしています。
珍しくスピカと長いことワンプロしています。
おねいちゃんになってからあまりワンプロしなくなった気がするのですが、これなら一番やりあっていた時並みに激しいです。
帰り買い物に。
札幌地物の枝豆が安かったので焼き枝豆にして食べました。
最近枝豆はこのように調理ばかりだね。
ほうじ茶で茹でてもおいしいらしいけどね。
ほぼ1kg完食。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿