8月31日(月)
妻の父が誕生日ということでケーキを買いたいと。
今日の今日でホールケーキ売っている所ってあまりないぞ?
1ヶ所心当たりあるので行ってみます。
ガトードノポロ。
あったあった。よかった。
常時1種類は必ずホールがあるんだよな。売り切れてなくて良かったわ。
最悪大手を考えていただけに・・・
実家にケーキを置いてきた後、そう遠くないので樽川ドッグランに行って見ます。
すごくいい公園です。業者も入っていて綺麗に整備されております。
わが街もこれくらいきちんと整備されている公園あったらいいのにな・・・
ドッグランの前に行ってみます。
これはでかいわ・・・・
水道もきちんと来ていますね。
アジリティまでありますよ。すごいなぁ。
網の下の方が結構傷んでいます。これ・・・小型犬脱柵しないか???
で、噂の土撒いた所・・・明らかに芝生が禿げたあとだねぇ・・・芝張替えがいいねぇ・・・
さらに奥に行って見ます。どんどん細くなっていきます。100m以上あるでしょうか。
まっすぐ走るのでしたら知る限り一番長いコースかと。
これは・・・
走って追っかけるにはかなりきついぞ・・・
何より奥に行かれたら目が行き届かない。
喧嘩や犬同士の事故など飼い主間のトラブルも多いようで評判あまり良くないんだよな・・・
(大半が飼い主間のコミュニケーション問題だと思いますがねwww)
でもトラブル多くて評判良くないと言われる位利用者も多いという事だな。
駐車場もトイレも完備だしこれは利用したくなるのがわかる。
家近かったら間違いなく使うと思う。
(と言いながら我が家から一番近いドッグランは余程の事がない限り行きませんけどねwwww)
以上、外から見て思ったことでした。
そう。中に入っていないのです。
よりによって僕が今日革靴なのでw
アウェー感もあるしマヤちゃん&タビがいる時でないとちょっと・・・
おしっこさせてウンチョしてもらって水を飲ませて帰ります。
途中当別道の駅が目に入ったので寄ってみます。
なかなか綺麗な道の駅ですな。
芝生の部分も犬OKにしてくれたらよかったのに・・・
これだけ広いんならドッグラン併設してもいいのではと思ったり。
野菜直売所に犬用の軟骨があったのでスピカの膝の為に買ってみます。
栄養になるといいね。
日曜日オフ会に来た人もいたようだ。
名簿とかあるわけでないハスキーを飼っている人同士のゆるい会だから、連絡手段がなかったか・・・
しょうがないかなぁ・・・今回の大雨はイレギュラーだったし。
インスタやってその日の朝見れれば知ることができたかもしれないけど、インスタやっていない人もいるようだし。
うちも起きてすぐ準備して、途中でインスタ見て気づいたくらいだしね。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿