11月25日(水)
午前中に散歩をかねていつもの菊池青果店に買い物に行きます。
買い物の間僕とスピカは店の前で待っています。
結構な頻度で買い物するから買い物しないでお店通過する時もスピカはお店の方向くんですよね。
店とおばちゃんを覚えているようだ。スタンドとこことカフェ來來はいつも店確認してるねw
妻がまた、自転車かごのサイズを考えずに野菜や果物をたくさん買い込んできました。
まぁここのおばちゃんシスターズ、薦め上手だからな。
「メロンいらないかい?安くするよ!」
「キャベツ100円だけどどう?いらない?」
いつも凄い攻勢なんだよなwww
僕にもその10分の1くらいの商売っ気がないとダメってことか?
青果店すぐそばにある北海道信金で応援商品券の振込申請と両替をします。
オリンピック記念硬貨。
幻の硬貨にならないといいのだけど。
しょうがない。
あげるか・・・
おいしいらしい。北海道信金で妻とスピカが待っている間、カラスがかなり大きいせんべいをくわえて飛んで行ったようです。面白かったので写真撮ったのだとか。
道路に落として割って食べるのかな?
くるみも結構落として割って食べているしな。うちの近辺はよく道路に転がっているから・・・
晩御飯はタラちり鍋にしたのですが、湯通ししたタラからなんか出てきた。
うにょうにょにょろ~~ん
※お見苦しいものをお見せしました。
生きている成虫のアニサキス初めて見た。
イカについている小さいのは何回か見たことあるけど。
ちょっと感動した。←変人?
このアニちゃん、めちゃくちゃ元気じゃん。←何あだ名つけてんだよ
この動きで胃液の穴にもぐりこんで食いつくんだよな。そら痛いわな。
夕方妻とバナスクに行ったようですがぼっちだったようで・・・
それでも少しは疲れたのか?早々に寝ちゃった。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿