前日雨でどうするか悩んでいたのですが、当日の朝に決めようと。
朝起きたら曇っているものの道路乾いている。
これは行って見ましょう。
泥んことべちょべちょ覚悟で・・・
道中霧雨がちらほらありましたがドッグランいこいは大丈夫そうです。
早速ボールで遊びます。
ボール持って投げようと移動したら、一緒にくっついて飛びついてきた。
プールの時間です。
躊躇なしに飛び込みます。
アーキモチイー
30分後、雪ちゃんが到着です。
雪ちゃんもすっかりプールになれました。
涼しくていいよね。
プールに飛び込んだ後はなるべく離れていたのですが・・・
わざわざ近くに来てスピカはぶるぶるしてくれました・・・
ひでぇ
お、珍しい雪ちゃんの悪い顔。
ボーダーコリーのアッシュ君が来ました。
スピカが乱暴ものなのでちょっとびびらしてしまいました。
穏やかな二人は気が合うようです。
きよひこ君到着です。
しばらくぶりだね。
仕事通常稼動になってからなかなか合わなかったんだよね・・・
前半はきよひこ君のスピード攻撃にスピカが守勢に回っています。
後半は体重に物を言わせてひっくり返した・・・?
と言ってもきよひこ君も少し大きくなったし、スピカは痩せてしまったから体重差は2~3キロまで縮まったんじゃないかな?
スピカはプールで座り込むのですが、きよひこ君はふせをしております。
もうスピカもきよひこ君もべちょべちょ・・・
やはり少し痩せたから走りに切れが戻ってきたか?
かろうじて付いていっている。
きよひこ君の方が早いからね。
で、走ったらまたどぼん。
ハイパーに走っている2頭を尻目にこちらものんびりと遊んでいます。
かなり後になってきよひこ君が
「オ?オナジナカマガイタノカ?」
って顔してにおいかいでいます。
いやいや、来た時からいたからね?w
先日来た時より芝はげている部分にぽやぽやと草が伸びている。
これ種植えたみたいだね。
オーナーの荒木さんに聞いたらやはりそうでした。
暇見て水まいておこう。
早く伸びろー
12時過ぎまでたっぷり遊びました。
3時間オーバーは久しぶりかもね。
やはりきよひこ君とだといつもより長い距離を力いっぱい走っている気がする。
帰りは寝ていたし。
その後僕は仕事に出ます。
うかがった田中農園ベルファームで
「羊と鶏見ない?」と聞かれたので裏の敷地に見に。
子羊が2頭。茶色と白の子がいました。
白の子はあまり懐かない様でかなり警戒されました。
茶色の子はそばによって来るので触らせてもらいます。
これは!!
すごーーーいもふもふ。
そして感触がすごーーーーーくきもちいい!!
これ時間を忘れてずっと触っていたくなる感触。
お約束のように
「で、いつ食べるんですか?」と聞いたら
「たべません!!www」
って言われちゃいましたwww
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿