1月9日(土)
本日仕事のためドッグランは妻とスピカで栗山ドッグランに向かいます。
ドッグランいこいが復活するまで当分の間、ここがホームドッグランだね。
朝からごろごろしています。
これは何のための動きなのかね?
家も良い天気でした。栗山も良い天気だろうなぁ。
すげー良い天気
今日も大吉&銀二君とそら君。
銀ちゃんとスピカ。何見ているの?
妻が「栗山のほうがスマホの天気見ると寒いのにバナスクより寒さを感じないのはなぜだろう?」と。
何でだろうね?
雪の厚さ?山あい?確かにここ栗山は足元から冷える感じはない。足元から来る冷えで、たとえて言うならACIUみたいな寒さ?と言うのはまったく感じない。
日が出ていたら本当にあったかく感じる。
プラスフル装備で走ったら汗かくんだよねw
で、よくよく考えたら午前中のこの時間にバナスクにいる事はありえないから比較できない気がしてきた。
楽しそう
昼過ぎに帰ってきて、その後二頭ともw寝ておりました。
仕事一段落した僕は用事足しに。
そうそう。
今日から近くの中学校のスケートリンクが無料一般解放OPENしました。
中学校の授業で使うのだけどいったい何十年やっているんだろう?
開校からかな?
今滑ったらバンビばりに氷上でプルプルするだろうな
※無料貸し靴もスピードホッケーフィギュアと揃っております。
ようやく作った座布団、横になってくれました。
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿