1月2日(土)
栗山ドッグランを知って利用するようになったのが去年の3月から。
なので去年の正月はドッグランいこいのOPENまでひたすら散歩か公園でロングリードばかりだった。
通年やっている栗山ドッグランを知ってから本当に便利だ。ドッグランいこいが閉鎖中の今は特に・・・
移動もほぼ予想通りに到着するからね。渋滞とかありえないしw
まぁ冬はホワイトアウトの恐怖(マジでやばいレベル)はあるが・・・
すごくいい天気です。
今日は結構いるだろうな。
天気が良い分、道路がとんでもないことになっています。滑る滑る。助手席にいる僕でもわかるくらい。
いつもよりはちょっと時間かかりましたが、栗山ドッグラン到着です。
いつもの午前メンバーが見えます。
さて、今日は去年からやってみたかった【スキーウェアフル装備で雪の中を犬たちと戯れて遊ぶ】をやってみます。
28年前のスキースノボやってブイブイ言っていた(つもり)時代のスキーウェア
30歳あたりにスキースノボやめて除雪用の上着として使用していたらすごい年数になっていたwww
肩パット入っているのとハデハデなのが時代を感じるね。
りゅう君ママが「冬山入ってもすぐに見つけられそうな色だ」と言っていましたw
確かにそうかも。
エクストリームやるとしたらこれくらい派手でないと危ないもんなぁと思う。(下手とヘタレで当時できなかったけど)
でもこれで今日は膝もつけるしひっくり返っても転がっても大丈夫だぞー
到着したらたくさんいました。
ボルゾイのりゅう君、メイちゃん
バーニーズの大吉君&銀二君
サモエドのそら君、すずらんちゃん
そら君なにやってるんwww
りゅう君はかわいがってくれる人が好きらしいので今日も寄ってきます。
スピカは銀ちゃんとワンプロをしてますな。
まだ子犬なんだから手加減しなよ~
ドッグランいこい仲間のバーニーズ【ベア&うに】のうにと兄弟だと聞いてびっくり。
そういえばくりんくりんな所似てるな。
うにも銀ちゃんもどちらも人懐こいね。
メイちゃん近い近いww
この格好だとゆっくりしゃがんでいちゃいちゃできるよww
しかしこの色目、派手だな。遠めで見たらアルマゲドンと妻に言われたww
僕的には百式なんだけどなー(金色じゃないけどね)
大吉君。少しは僕に慣れてきた?
りゅう君いつもフレンドリー
すずらんちゃんと一緒。
メイちゃんとすずらんちゃん
シェパードが来ました。
あまり遊びたい方じゃないのかな?
すぐ帰っちゃった。
本当にいい天気。
そしてここから見る夕張方面の山がとてもきれい。
すぐ隣は栗山監督のところだけどね。
りゅうく~~~~ん
ジェイクとカボスという2頭飼いの国際結婚夫妻が来ました。
カボスはしっぽの会から譲り受けたと聞きました。
スピカが大吉君とアソボーと誘っています。
たっぷり3時間ほど遊んだ後に妻が「ソフト食べる」と長沼にハンドルを切ります。
長沼ならやっぱりココだよねー
あいチュらんど
ひっきりなしに車が出入りします。
現在ー7度。
車内で食べたいけどスピカが襲ってくるだろうから外で・・・
おいしい??おいしいよね。
夜の年始宴はここから。
今日は揚げ物と油ものばかりで全部僕作成。
揚げ物は妻のほうが上手だから任せようと思ったけど、やらないとうまくならないしな・・・
僕が揚げるととんかつは衣と肉と分離するし、から揚げは天かすと素揚げに分離する有様・・・
とりあえず今日はうまく言ったようです。
メインのワインは藤野ワイナリーの山葡萄。
酸味が高く後から来る甘さとフレッシュなぶどうの味がいい感じです。
酸味が高く後から来る甘さとフレッシュなぶどうの味がいい感じです。
ワイナリー限定品みたい。
確かに道産ワイン会でも見たことなかったな。
ちょっと温度低すぎて香りも出ないので少しだけ残して数日おいて飲んでみようと思います。
これなら数年寝かせてのんだら面白そうなワイン。
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿