1月23日(土)
仕事前にいつもの栗山ドッグランに向かいます。
妻が出発前に洗濯機の温水と冷水を交換するのに蛇口がきちんと閉まっていないでホースをはずした結果、噴水になったのはご愛嬌ですwww
コンセントにも水かかっていたが漏電しなくてよかったわ!
洗濯機ずらして壁も洗濯機も全部拭きあげて扇風機仕掛けてから出発。
洗濯機の裏ってカビやすいんですよね・・・・
さて、この写真。
あまりにも面白かったのでトップ写真に持ってきました。
スピカシツコイノヨッ!
すずらん姉さんに「アソボアソボアソボ」とワンプロ仕掛けに言って怒られましたwww
※トップに持ってくるとサムネイルもこの写真になるんですよね。
今日は快晴の石狩平野。その分朝は寒かったけど・・・
うちの地区も晴れているし栗山に向かう道中もずっと良い天気。
今日は誰がいるかな?
逆にここまで天気いいとドッグランに来ないでみんなどっか行くか雪かきか?
大吉&銀二君がいました。
車到着からずっとこっち向いています。
入場はスピカと僕に飛び掛る大歓迎を受けます。
で、早速銀ちゃんとワンプロ。
おお~ひっくり返されている。大吉君が遠くから見ておりますな。
大吉君、いつものように静かにふせっている。
たまに大吉君とワンプロするんですけどね。
すずらんちゃんが来ました。
今日は文月ちゃんはお留守番ですか?
※このあと冒頭の教育的指導パンチが入りますw
今日も気になるのか、穴を掘って広げてくれます。
すずちゃんも来ました。
初めてすずちゃんと南幌のわんだふるカフェMEGUMIであった時に、スピカがどついてしまい「や~ん。乱暴な子嫌い」とその後会うたびになっていたのですが、あれからだいぶ変わったようで元気に飛び掛っています。
誰それかまわず又くぐるのは変わんないけどね。
すずちゃんのお父さんが会うたびにボールで遊んでくれたことをスピカは覚えており、お父さんについていきます。
すずちゃんはワンプロよりも走るほうが好きみたいだね。
そしてスピカ・・・
すずちゃんおとうさんにべったり・・・
よっぽど好きなんだな・・・にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿