夜中にまた粘液上のものをだしたので、病院に連れて行くことに。
病院にいったら「何でもっと早く来なかったの?腸内細菌バランスが崩れている」
とお叱りを受けてしまいました。
ウイルスやストレスで腸内のバランスが崩れて悪玉細菌(主に大腸菌ね)が多くなってしまい消化が悪くなったようだ。
体重も少し減ってしまった。
ごめんね。もう少し早く気づけば・・・
人間のように
下痢は腸内の毒素で早急に排出したい反射作用なので水状が数日も続かない限り止めるのはナンセンス
と言う訳にはいかないんだね・・・
反省・・・
ストレスだとしたらやはり手術とエリカラーか?
エリカラー取れたあたりからひどくなっていたもんな。
うちらが2ヶ月近くゴホゴホ言っているのをうつしたとは思いたくないが・・・
点滴で改善の様子を見ます。
あとは普通に生活していいと。
よくなったら新ビオフェルミンSを子供量飲ませて腸内細菌バランスとるといいといわれた。
え?人間薬使っていいの?(いいそうです)
午後から雨予報なので昼に散歩に行きます。
帰ってきた頃に本降りになってきた。
よかった。あまり雨に当たらなくて。
点滴やらその後の散歩で疲れたのかお気に入りの座布団ですぐ寝始めました。
調子悪い・・・とは思いたくない・・・だっていいだけ走らされたし・・・
よく見たら・・・
お前、そんなにたこKONGが大事なのかよwwww
大好きなおもちゃがあるってことはいいことだ。
結構ぐっすり寝ていたので2階のオフィスで事務仕事させてもらうかな。
コーヒー取りにちょこちょこ下りてみたけどずっと寝てた。
夜に外で仕事があったのですが、途中お腹がすいたのでおいしいと評判のセブンのバスクチーズケーキを食べてみます。
ああ、これはうまい。
バスキューよりねっとり感強いかな。
帰ってきたらサークルでおとなしく寝ていたので夜の散歩に出かけます。
ちょうど道路が乾いて凍ってきてた。雨もやんだし。
薬が効いているのでしょうね。
散歩=ウンチ
だったのですが2回の散歩ともまったくする気配がなかった。
明日も病院だよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿