11月28日(木)
今日も病院に行くことに。
しかし雪で道路状況最悪・・・
仕事速めに切り上げて病院に連れて行きます。
今日も点滴。
しかし痛い事されるとわかったのか、暴れて点滴抜いちゃった。
薬は明日から。
これでしばらく様子見。
点滴の影響とは思いたくないけど帰ってからおとなしいです。
仕事があったのでしばらく一人に。
ずっと寝ていたようだ。
終わってから散歩に出ます。
あたり一面真っ白。15cmくらい積もったな。
まだ11月なんだがな・・・
結構な吹雪ですがまぁスピカも私も冬のフル装備なので問題なし。
ただ二人とも雪まみれだけどw
新雪の中を飛び跳ねるように散歩してたのしそう。
元気なんだよな。腹以外は。
散歩後もウンチをすることなく晩御飯を。
妻が帰ってきてからはごろごろとしておりました。
はじめまして(ですよね、たぶん)。ガンバとナナを飼ってるマルコパパと申します。スピカちゃんお腹の調子悪いんですね。大丈夫そうですか? 少し心配です。実はうちのナナもここのところ原因不明のピーピーが続いておりまして、命の危険にかかわるかもしれない... というところまで進んでしまい、必死にいろいろなものを試してなんとか回復の方向にむかいつつあります。今日か明日あたりにその記事をアップしようと思っております。スピカちゃんの原因は別ものかもしれませんが、もしどうしても原因がわからないようなことになりましたら、参考程度に読んでみてくださいませ。もしかしたら... ということもありますし...では。
返信削除初めまして。
返信削除北海道ですとあまりあちこちいってないので初めてだと思います、
ナナちゃん大丈夫ですか?
うちは薬の様子見ながら
ビクタスと
ディアバスター
処方されています。
処方されている内容考えるとやはり腸内細菌の事を考えなくてはいけないようです。
悪玉細菌出れば復活するともうのですがね…
そんな感じで様子見ております。