二日続けて高気温です。
我が家も在宅中の昼、ストーブをつけていません。
スピカの為、もありますが着込んだら意外といけます。(オフィスは別)
さっぽろ雪祭りやその他のスノーフェスにかからなくてよかった。
あ、支笏湖氷濤祭りは大変みたいだが・・・
生活道路はザクザクぐっちゃぐちゃ、表通りはドロドロです。
散歩は泥だらけだなこりゃ。
9時台で3度だからこの後どれだけ温度上がるのかな?
朝の散歩、西方面に歩いていったら1キロ満たない所でイヤイヤし始めてもうそれ以上進まない。
しょうがないから引き返して東方面に。
あまり汚れないように住宅街の中を縫って歩いた。
さて今日は某R社とHP原稿の打ち合わせがあるからどうしても2階でPC作業と修正とメールと電話打ち合わせしないとならん。
準備してたら1階と行ったりきたりしてたらくっついてきた。
朝ごはん食べて掃除洗濯アイロン終わらしたらいつものサークルの隅で寝ていた。
私が動いても特に反応しないので、リビングのドアとバリケード開けて2階のオフィスで作業することにした。スピカが起きたら2階来てもいいようにオフィスも開けておいた。
昼ごはん食べに下りて調理してた時に起きてきた位でずっとごろごろしてる。
午後も電話のやり取りと修正、その修正のメールを待って再度修正などの繰り返しで夕方までずっとオフィスにいた。
どうやらその間ずっとごろごろしていたようだ。(監視カメラでたまに見てた)
16時過ぎにゆっくり階段を上がる音が聞こえた。
起きておしっこして回り見渡したら誰もいない、サークルはあいている、ふと見たら玄関につながるバリケードがあいている、そっちに行ってみたら上から音と気配がするので階段上がって来た、って所か?
寂しくなったのか?
傍に寄せて電話打ち合わせします。
また1階といったりきたりしますがほぼついてきます。
楽しいかい?
鳥つみれがなくなったので、安かったささみを茹でておきます。
当分はこれがスピカのトッピング。
スープごとあげよう。
最近トッピングが増えたな。
煮干にキャベツ千切りに鰹節と昆布などなど。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿