オシドリが愛妻の象徴といいますが・・・
みんな絶対こんな感じの写真にだまされてるw
なかよしこよし~(手前がオスね)
オシドリは巣を作る時、夫婦共同で寄り添って巣作りをしてオスが巣を守るんだけど
卵産んだらオスはさっさといなくなって別のメス探すんだよwwww
どっちかというとマメなチャラ夫で多彼女のオシドリwwwww
人間にたとえると一夜を過ごしたらもうどうでもいいとポイと捨てる男、とでも言いますか。
終生一夫一妻はアホウドリやペンギンが有名なようで。
猛禽類も一夫一妻なのですが、結構浮気が多いようなんだな・・・(東出~~www)
午前中ロング散歩します。
今日は気温2度。
昨日よりさらにぐちゃぐちゃだよ。
住宅街を縫って歩きます。
途中トリマーショップ前で注目浴びたり
ドッグホテル前で預かっている犬達に吠えられたり
知り合いの某演劇鑑賞会事務所でわしゃわしゃされたりw
帰ってきて疲れたのでソファで横になったら・・・
このあとベロベロベロベロベロベロと顔を
鹿骨持ってきて俺の腹の上でなにすんのさ???
鹿骨がひっかかってますよ???
私がソファで横になるとすぐに寄り添ってくるようになって来た。
いや・・・歩き疲れたから少し横になって休みたいんだけどさ・・・
仕事してから夕方もソファで寝て目が覚めたら
マダサンポイカナイノ???
って顔され時計見たら19時近かったので夜散歩にGO
途中したウンチ、なんか細長いな・・・?と思ったら
草の茎だよ・・・
随分長いの食ったな・・・
すんなり出たからいいけどさ・・・
よく小腸大腸に刺さらなかったな。
夜は買い物散歩だったので40分くらいで終了
さて、すぐ晩ごはんだよ。
最近回りの話聞いたりして食事を変え始めました。
ロイヤルカナンがベースなのですが、
それを少し減らしてその分他のものを与えてます。
・鳥肉(冷凍でストックしているもので胸肉やモモ肉)
・ごはん(毎日炊いたうちらの分から)
・煮干(無塩タイプ。スーパーにもあるみたい)
・ビオフェルミン(腸内細菌~)
これにしたらご飯の時の喜びようが今までと全然違う。
飛び跳ねて喜んでるよ。
よっぽど美味しいんだな。
この後飛び掛られました
すっごく嬉しそうで期待してる。
待て
近いけど待てだよ
本当に美味しいものはいい顔して待っている
やっぱり肉から食べている
散歩してご飯食べて一日のルーチン終わったあとは・・・
ごろごろしてますね。横になりながらボート漕ぎしているし
すまんの。
もう少しPC作業させてくれい。
終わったら遊ぼう。
※明日(2月2日)はドッグランいこいに行くぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿