1月6日(木)
朝ご飯を食べたから家の掃除をしましょうね~
掃除機を出したら毎回必ずこの出窓に逃げます。
子供の時からで、いまだに慣れないようだ。
毎日かけている掃除機。
かれこれ6年目。フィルターも何度交換したろうか。
掃除機を買いにヤマダ電機に行って相談した際、「犬の毛で壊れない丈夫なもの」
と言って掃除機勧めてもらいました。
過去に毎日使用で掃除機の本体だったりヘッドだったりホースだったりと、どこかしら壊れて使えなくなることがあったので。
それは勤めていた仕事場のでしたがその経験があるので、うちで使う奴はさらに犬の毛という強烈なものを吸ってもらわないといけないですしね~。
真っ先にダイソン勧められましたが、予算外・・・
そりゃ性能もいいんだろうけどさ。
サイクロン部分やヘッドブラシもちょこちょこ洗って、まだまだ働いてもらいますよ。
性能フルで使うには一畳1分の速度で掃除機かけるのがいいのだが、そこまでゆっくりだといつ終わるかわからんし、スピカも出窓からずっとこっち見て
「マダオワラナイノー?」
と無言の圧力かけてくるしなw
前日作った鶏むねジャーキーはこんな感じになりました。
これで7時間+レンチン1分だとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿