月末のハスキーオフ会の開催が決定になりました。
2ヶ月ぶりだね。みんなに会えるの。
スピカも我々も楽しみです。
ただ、日常のドッグランに行けてないのでワンプロ仲間のきよひこ君ロス気味かもしれませんw
朝早々に散歩に行きます。
まだ道路凍ってる。
今日は気温高いからすぐ溶けるな。
換気が大事、と言うのと湿度が70%超えているので窓を全開にします。
スピカは脱走しないようにサークルの中です。
やっと窓開けれるくらいの気温になってきたかあ。
ご飯食べたあと少し眠くなったので自室で休憩します。
30分くらいたったらスピカが寂しくなったのか探しに来た。
起きてスピカ撫でたらずっと擦り寄ってきた。
本当に寂しかったのかな。
仕事の合間縫って明るいうちに2度目の散歩に行きます。
朝散歩中に見かけた黒ラブのももこちゃんとばったり。
鼻を嗅ぎあったあと、2頭ともプレイバウしてました。
ランに行ったら遊べるかもね。
先代そーさんは怖がっていた横断歩道橋。スピカは楽しそうに昇って降りる。
いつもかわいがってくれるNさんちの前に来たらちょうど車で出かける所。
わざわざ降りてきてスピカを撫でてくれます。
スピカもNさんの事は好きなようで、飛び掛っていって耳がヘルメットになっています。
しばし戯れたあと、「あ!もうこんな時間!急がなきゃ」とNさんが出かけます。
うちらも家に帰ろうとしたらスピカがイヤイヤしてNさんのほうに振り返った。
動かないでやんの。
車出したNさんが再度降りてきて角までお見送りしてくれました。
帰ってきたあとはパタッと休憩に入りました。
よかったらポチっとよろしく にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
すぴちゃんコニチハ(^^ゞきよひこの4文字に食らいついてしまいました
返信削除プロレス場所が6月までクローズになっちゃって恋する?きよひこも寂しく思ってるやもしれません(笑)
きよくんはというと、ここんとこは自宅と千歳と仁別でフリスビーの基礎訓練に励んでいます
今は料理人でいうとまだ包丁使うより、皿洗いひたすらやってる感じの特訓してます、正直飼い主の体力の消耗が激しいですww
オフ会いいですね、どんなことするんですか?もうね、ボーダーコリーのオフ会自分が主催するしかないなぁ、でもなにするんだろとか近頃は考えて、とりあえずインスタでひたすら札幌や北海道のボーダーコリー飼ってるひとをストーカー気味に拝見しています(笑)
ではでは(^^ゞ
さすがに火曜ワンプロデー考えはじめました。
削除晴れれば栗山も悪くないのですが、遠すぎてお誘いは微妙だなぁ・・・
オフ会・・・
犬達はただみんなで走ったりワンプロしたりして遊んでいるだけ?
人間は様子を見つつちょっと話したり・・・
ってドッグラン個人利用しているのとほとんど変わらないですわwww
ただ人数が20人位と言うだけで。
同じ犬種だから特性皆さんわかっているから安心と言えば安心です。
ドッグランみたいに小さい子や遊び方違う子とトラブルになりにくいので。