火曜日なので雪ちゃんと遊びます。
今日の予報は25度オーバー。
まだ晴れていないものの、暑さ対策を準備していきます。
僕が仕事だったので、ちょっと遅れてから到着。
雪ちゃんとスピカはもう遊んでおりました。
でも晴れてきたのであっつそー
雪ちゃん、少しでも涼しいところにいます。
スピカは冷え冷えベストを着込んでいます。
雪ちゃん、あまりにも暑そうなので、背中から頭から水をかけます。
アヅイーウゴキタクナイー
少しは涼しいかな?しかしハスキーって見事に水をはじくんだねぇ。
かけた水のほとんど水はじいたよ。
これじゃ涼しくないだろうから首元を手でわしゃわしゃして奥に水が届くように水かけたよ。
水かけると少しは涼しくなるらしくボール追っかけて走ります。
この天気と気温だとマスクしている人間もきついね。
途中何度もはずしては息を整えて・・・
きよひこ君到着です。
スピカが覗き込んでます。
スピカときよひこ君お約束の、がうがうです。
僕は先週会っていないから2週間ぶりか?
きよひこ君もやっぱり暑いようで、みんなしてスチールラックの下に入り込んできます。
入ってもいいけど草は食うなよ
きよひこ君もクールダウンです。
シングルコートだから水浴びたら涼しいんだろうけど、乾くのも早い。
スピカにも上からかければよかったか。
ついに雪ちゃんばてちゃった。
モウアツイ~~
きよひこ君と二人になりましたが、スピカも動きにあまり切れがない。
スピカにしては珍しく座り込み始めたので、帰ることにします。
僕はしばらくきよパパのトレーニングみたり少し教えてもらったり。
うちの取引先からオンライン会議したいとの事で、1時間後ということで慌てて帰宅して髪なおして着がえて身だしなみ整えてカメラの角度や映り具合をチェックして光加減調整して後ろに映る背景も確認して・・・
何やってんでしょうねwww
やはり暑かったのね。寝ちゃった。
幸いPCはそこそこ使えているので(学生時代はMS-DOSでした)、スマホを固定してこちらをカメラとマイクに、PCで資料をしっかり見て(スマホだと小さすぎて見れない)、その資料を基にBRAVE(新しいブラウザです。軽くて使いやすい)立ち上げてWEBの修正を行ってお互いのPCで確認しあう。
途中までメモ取っていたのだけどその場で直したほうが早い。
営業担当のアドバイスも受けながらリアルタイムで平行作業したので、スムーズに進みました。
終わった後、明日の決済日のために自転車で銀行に行きます。
その間スピカはずっとここにいたそうな。
パパドコカイッタ
夕方呼び戻しのトレーニングに。
この駐車場だと割りと言うこと聞く?かな?
今日もカラスが威嚇してくるなーと思ったら・・・
ありゃ!
子ガラス巣立ちしてんじゃん。それとも落ちたか?
下で芝生の上ぴょんぴょん跳ねてるよ。
運悪くその時に下歩いていた犬の散歩の方。激しく襲われていました・・・
さて、ドッグラン・・・
これからは日陰のないランは時間帯考えないと厳しいなぁ。
テント持ち込んで日陰作ってあげたいよ・・・
いこいOPENまであと11日・・・
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿