お休みの今日、のんびり起きてきたら妻がスピカ抱きしめて寝てた。
二人とも楽しそうじゃねーか。うらやましい・・・
俺が抱くと暴れて逃げるからな(ん?スピカ?妻?wwwどっちが?)
朝ごはんはおにぎりとおかずとコーヒーと番茶を持って車内で食べながら今日もドッグランいこいに行くことにします。
今日は私も行ける♪
しかし・・・・・・・
「雨ですな」
「雨だね」
って事で274号線交差点で引き返す・・・
「じゃあアイスでも・・」
て事でアルトラーチェに行くもOPENが11時(現在10時)・・・・
しょうがないのでスピカのおやつを買いにジョイフルAK大麻店に向かいます。
遊べなくてつまんなさそう。
スピカのおやつ、ジャーキーとかでもいいのですがおなかの調子悪い今、うるち米の「わんべい」の方がおなかに優しいそうで病院で言われたのだとか。
雨降っていたのでスピカと二人で車内で待ってます。
わんべいね、あれ、人間が食ってもうまいんだよねww
まぁ一通りスピカのおやつは試食しているかなwww
さて帰ってきて寝ながら鹿骨食べてます。
で、最近ずーーーとお尻あたりから臭っていたのでお風呂にいれられます。
先代そーさんもスピカもドライヤーが嫌いらしく激しく逃げるのでバスタオルで吸水した後は自然乾燥ですが、今日は色っぽく巻いてみます。
ん~微妙だww
その後はせっかくのお休みということで昼呑み開始。
妻が気になっていたというシャトレーゼの樽だし生ワインと冷凍庫整理に
砂肝えび椎茸にんにくアヒージョとひざ軟骨から揚げ。
夜はJAZZライブが地元であったので見に行きます。
メンバーに後輩が入っていて楽しみです。
そういやこの店来るの何十年ぶりだ?
今日は客年齢層がずいぶん高いなw
黒岩静江さんのボーカル聞くのも何年ぶりだろう??
いいライブでした。
やはりレベルの高いものに触れなければなー
黒岩さんのボーカル聞いてファンになって九州から札幌に歌修行に来て歌っている弟子の男性も出演していました。
その飛び込んでいけるバイタリティがすごい。
地元の人間には黒岩さんの店にミュージシャンとして飛び込むとなると敷居が高いからなー
お店でお話したら黒岩さんご自身は非常に気さくでいい人です。
そうだ。主催者がホテル時代のお客様でびっくりした。
やっぱ地元は世間が狭いな。
帰ってきたら寝ておりました。
そんなにお風呂疲れたのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿