朝、珍しくいつもより早く起きて弁当と朝ごはんの準備を。
割と順調に進んで、「今日は時間に余裕できるなーふっふー♪」と思って作業を進める。
しかし妻が起きてこないな??調子悪いのか?
7時過ぎて妻が起きて
「あれ?弁当作ってる?今日から3連休だよ。あーカレンダーに書いてなかったね」
あ・・・
そう言えば数日前メッセンジャーでそんな事言っていたな。忘れてたわ。コロナ休ね。
朝ごはんのサンドイッチの準備とスピカのご飯の準備
既に出来上がっていた弁当
まぁ、米だけは抜いて朝ごはんで食べて、おかずは昼に食べれば良いでしょ。
お?早速服着せられているねぇ?
タイヤ交換しに行くそうな。
ちょうど来た犬好きのお客様にもふもふされてから出発。
タイヤ交換中ちょっとだけ散歩していたようです。
私はスピカがいないのでゆっくりと掃除が出来ます。
今日も窓全開でスピカの居室を掃除機かけて新聞交換して拭きあげて、カーペットの掃除機をいつもより念入りにかけてストーブの裏もかけて、出窓もきちんとかけて更に拭きあげて。
邪魔が入らなくてあー楽www
帰ってきたら少し日を浴びて疲れたのか、あご乗せて寝てました。
天気もいいし暖かいしまだ明るいのでどこか行こうと。
そう言えばレラにドッグランあるって聞いたな。行ってみるか。
僕も妻もレラに初めて行きます。
アウトレットとは言えそんなブランド物、買えないし・・・
(でもブランド服や靴、好きだったりしてwww)
スピカは初めての場所でわくわくしているようです。
ずっとリード引っ張ってあちこち匂い嗅いで歩く。
しかし・・・
人いねぇ・・・
がらーん
で、ドッグランにつきました。
え?
この広さで3頭も5頭もお友達たち集まって遊んでるんだ??
ジョイフルAKをちょっと広くしたくらいしかなくね???
ボール投げたらあっさり柵越えだな。
スピカだとワンプロ金網デスマッチになるのか??
想像でかなり広いと思っていたので・・・
折角来たんだから遊ぼうか。
だが、5分で愛玩犬が入って来たので退避。
一緒には遊べない。いくら向こうの家族が「かわいい~」とかちょっかい出してきても。
ドッグランの向かいにあるドッグボンドと言うお店に妻が入りました。
うちらは外で待っています。
ワゴンにあったデニム地のハーネスが安くなっていたので妻が購入。
またハーネス?と言ったのですが
「日曜の時みたいに一番安心のハーネス(ユリウス)が泥だらけで洗ってすぐ使えないのは不便でしょ?予備(フルッタ)は少しゆるくて不安だし。それならラン用でもうひとつあったほうが良いと思って。これならつかむ所もあるし。」
なるほど。
一応スピカのイメージカラー青で
帰りに恵庭のあやめ緑地ドッグランも寄ってみましたが、泥んこでこれは春にならないと使えないなと。
やはり行って見て見ないとわからんもんだね。
人間の晩御飯中は今日もクレクレ来るのでサツマイモを詰めて遊ばせときました。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
こんばんは(^^ゞ
返信削除金網デスマッチ、まさにww
確かに小さなお友達のフィジカルではなおのこと(笑)
昨日、きよひこくんはレラからすぐ近くのランで一人で?僕と遊んでいました、芝状態はよくて足への負荷が少なく、汚れも少なくたよかったです
こないだの日曜はとある理由で千歳のドッグランを早々にきりあげて、かーなーり不満のきよくんと僕で岩見沢に行く途中で、栗山のランひよってきました、けど状態が泥なので遊ばないで見ただけにしました
そうそう、きよくんが冬に着てたドカジャンやら赤いウェアやらはレラのお店で買ったやつなのです、ここデザインは好きなの多いんですけどなかなか大きいサイズのは少ないのは難点かな(^_^;)
ではでは
きよひこ君とあそこで金網デスマッチしたら他の子はもう入れないww
返信削除昨日連絡しようか考えたのですが私の仕事と妻の用事の絡みで諦めました。
栗山はまだ雪解け水がたっぷりなのですな。
新緑にならないとあちこち無理ですかね???
妻が「きよくんの服あった」と店出てから言ってました。
スピカに服着せるタイミングは洗って毛が飛ぶ時と泥はね注意の時位ですね。
普段から着せてしまうと体温が上がり過ぎそうなので・・・