一昨日きよひこ君とティート君に日曜日栗山ドッグランで遊ぼうと声を掛けました。
ドッグランいこいに通う若い中型大型犬組とでも言いますか。
天気予報とは違ってとてもいい天気です。風もほとんどない。
栗山ドッグランはトイレがないのですぐそばの栗山公園でトイレを済ませます。
妻に「(今日も)寄るの?」
「当然です」
途中でトイレ行くのは面倒だしね。
栗山公園には夕張鉄道で使っていたSLが展示されています。
はるか昔、うちの前にも走っていたんだろうなあ。この機関車。
って生まれてないか?w
物心ついた頃は既に廃止されていましたが、その後レールはしばらく残っていました。
廃線路歩いた記憶ありますし、枕木の下からクワガタがよく出てきた記憶もあります。
10時に到着しました、ら!
車がたくさん止まってる。
あら~上手く遊べるといいね。・・・大丈夫かなスピカ・・・??
グレートデンとワラマイヤー?ミニチュアシュナイザー、イタグレ、秋田、コーギーあと何いたかな?外周をシェパードが散歩しています。
(たくさんいたのと出入りもそれなりにあったので全部覚えてない・・・)
落ち着くまでリードにつないで妻がスピカと歩きます。
(スピカが気がかりで私も落ち着いていないのでこの時間帯写真が凄く少なかった)
妻は結構他の人たちとお話していたようです。
フラットコーテッドレトリバーのティート君が来ました。
しばらくぶりだね~
最後にあったのがいこいだから2月以来?
スピカもだいぶ落ち着いてきて遊べそうなので放します。
きよひこ君が遅れて到着です。
コーギーのポポちゃんとおっかけっことガウガウをしております。
ポポちゃん結構強気。
スピカがガウッと行き過ぎたらしっかりと教育的指導をしておりました。
途中、トイプー?が持ってきたフリスビーをきよひこ君が持っていってしまい、ややしばらく僕と追いかけっこになったのは愛嬌ですww何とか奪取しだけどばてたぞ・・・
この天気だからなのか、車が次々来ます。
ただ、様子を見て引き返してしまう車も多数・・・
中型~大型犬が多かったからか?
あ、人間も多いからか?
常時10人以上いたからなぁ。とは言え栗山ドッグランは縦60m以上横20m・・・
スタンダードプードルのいろはちゃんです。
このバーニーズがかわいかった。
ミックスの方は少し人見知りかな?
この家族のお嬢さんたちが「かわいいかわいいかわいい!」と、いる犬すべて撫でたりおもちゃ投げたり一緒に走っていたりしてました。
なかなかここまでいろんな種類いることないからね。
うちらだってこの状況は珍しいし色々戯れれて楽しんでおります。
名前はあずきちゃん。妻の又の下に入っております。
いろはちゃんママに
「この2頭、凄く仲良しなんだね」と言われたそうな。(妻談)
もはや仲良し姉弟?
飽きてき始めた頃、キモチ悪い鳥さんを出します。
そしてこのあと交互に取り合いになっておりますwww
そんなにこのおもちゃ、面白いんだねぇ。
あずきちゃんを抱いていたらティート君が近づいてきました。
スピカも寄ってきた。
僕はムツゴロウさんか?www
それにしてもこんなに犬にもてたのは初めてか?www
13時までいました。
3時間もいたのか。
みんなすっかり満足したかな?
妻が寄ってみたいということで値ごろ市に寄って見ます。
行者にんにくが安かったのでお買い上げ。
ここまで来たら日曜しかやってないパン屋もそう遠くないので行ってみましょう。
中仙道農園パン工房Riren
自然酵母のくるみパンがずっしり重くておいしかった。
2日続けて昼ごはん、車内でパンでしたが、どちらの店もおいしかった!
栗山すげー。
来る楽しみが増えました。
夕方はテティスちゃんに誘われていてバーナードスクエアに。
1日にラン2箇所ってww
直前で僕が仕事入ったので妻だけ行きました。
前回と同じようなメンバーだね。帰ってきてごはん食べたらすぐ横になってました。
6月にいこいがOPENするまでまたこんな感じで遊んでもらえるといいな。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿