妻も休みだし僕も午前遅い仕事だからいつもよりゆっくりの起床でごめんねえ~
そんな顔しなくても
朝ごはん食べたあと私がPC業務で手間取って朝散歩がどんどん遅くなっていきます。
遅すぎてサークルに入って不貞寝し始めたけどねwww
さすがに終わらないので「よし!いくぞ」と散歩に出ます。
いつもどおり妻はチャリで。私がリード持って。
帰ってきてから妻がスピカの食べるイモを煮始めます。
箱で買ってきたんだよな。びっくりだ。安かったらしい。
焼き芋だと高く付くし、焼いて食わせたら体に悪いと言う人もいるし。
何が正解なんだか・・・・
うちは茹でて調理します。
なかなかおいしいイモみたいですよ?(妻談)
昼ごはん食べてだらだらしていましたが、だらだらしていると時間が過ぎるので買い物に行く事にします。
先日から探していた「鶏頭水煮」。ジョイフルAKの缶フードコーナーにひっそりとありました。
よかったよかった。
通販だと送料が結構高くつくからね。
何でも粗灰分?がたくさんなので、ウンチを作る力があるんだそうな(と言うような事をM先生が言っていた)
M先生の学生時代、よく食べさせていたと言っていました。
まぁ獣医学部なら手に入りやすそうだよね。
ハスオフ仲間のテティスに「日曜日夕方遊びませんか?」と妻が誘われてバーナードスクエアに初めて行ってみます。
僕も一緒の予定だったのですが見事なくらい直前で仕事が入って
「すまん!」
妻が連れて行きました。
最近足の調子悪くて(今も本調子じゃないけど)散歩やランは私が同伴か私が連れて行くことが多かったのですが、単独で行けるくらい調子がよくなったようです。
それが一番安心した。
仕事しながら「楽しめているかな~?足痛くないかな?」と少し気がかりでしたが・・・・
フレンチブルのがじゅ君がたくさん遊んでくれたようです。
まったく同じ遊び方するのだとか。
一回り小さいのに体ごと体当たりしてきて「アソボアソボ」と来たようです。
仕事終わりましたが、まだ帰ってこないので邪魔されずゆっくりと掃除機かけれましたwww
夜の掃除機がけはダニが取りやすくなるのでいいらしい。もっとも掃除機を正しく使えているかということが前提だが・・・
スピカと妻が帰ってきたのでスピカの晩御飯準備をします。
我が家の[突撃!隣の晩御飯]
さて・・・
鶏頭って事は“そういうこと”だよねぇ・・・
肉にするとき血抜きするのにクビチョンパした鳥の頭がたくさん入っている・・・
缶詰でよかった。瓶詰めだったら・・・
では開けてみます。
じゃーん
温度が低かったのか?スープがゼラチン質で固まってる。
缶から取り出してみましょう。
アップにしてみた
ネット評価では「グロイ」とか「解剖の研究に使えます」とか言っていますが、あまり感じないです。
と言うか、開缶したらもの凄く美味そうないい匂いが漂ってます。
箸先につけて味見します。
「!!!!」
これはラーメンやスープで使ったらうまい物ができるよ!鶏がらだけならここまでの味は出ないよ。
とさかの部分からゼラチン質がたくさん出ているのかな??
振り返ったら大声でキューキュー泣くスピカ
開けた瞬間からクレクレとほえてきます。
スピカにも美味そうな匂いなんだね。
じゃ晩御飯にしようか。
結果凄い勢いで食べました。
鶏頭が5個入っていましたので残りはタッパに入れて冷蔵庫に保存します。
最近スピカのご飯ネタが冷蔵庫を少しずつ占めてきている気がしますwww
缶詰の残り4頭
初めての夜ランは疲れたかな?
明日は雪や雨らしいからゆっくり休んでよ。
妻が食べたいといって変わった物を買い物の時にかごに入れてきました。
なんだか自分に言われている気分
青森県の工藤パン。
さすが変わった物作りますね。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿