ドッグランも休みだし、どこか行くかと言う事になり、急に支笏湖に行くことにしました。
涼しいだろうし良いかもね。買ったライフジャケットも試してみたいだろうし。
そもそも、今支笏湖で湖畔で遊べる場所ってどこだ?
湖畔温泉街とモーラップと美笛と・・・あとは??
はるか昔はよくポロピナイに行っていましたけどね。(ここは駐車場代かからないし札幌から一番近いから)
ここ、土曜の夜中、色々なメッカだったんだよね~www
(通っていた人にはにはわかる)
それこそ学生~20代の頃はしょぼい車(どノーマルの4ドア普通乗用車)で峠攻めるふりしていたなw
妻がいそいそと準備しております。
千歳市街地までは晴れていたのですが、支笏湖に近づくにつれ霧雨が・・・
目的地のモーラップキャンプ場も霧雨でした・・・
まぁこれくらいなら人間がしっとりする程度だから遊んでみましょう。
と言うか、どこから入って湖畔に下りるんだ???
ほうほう。なるほど。
キャンプ場は入場料がかかるのね。
で、その手前のボート乗り場では遊べませんね。
ボート乗り場の奥には漁船が並んでいて、更にその奥にちょっとだけ何もない湖畔が広がっています。
そこにしましょう。
振り返ったらライダーハウスに停めた駐車場の真下だった。
早速ライフジャケットを着せてロングリードに切り替えて・・・
ちょうど霧雨も少しやんできたし。
・・・
泳がないね・・・・???
足はつけるんだけどね???
妻がサンダルに履き替えて支笏湖に入ります。
ここ、入るって言う水温じゃないぞ?
※この為にいそいそと準備していたみたい
妻が一緒に入っても泳ぎませんねー
もう少し奥に行こうとします。
何か見つけたみたい。
誰かが忘れたか、どこかから流れ着いたのか、ワンちゃんボールが転がっていました。
それを見つけたようだ。
じゃそれ使って遊ぼうか。
湖に投げると追いかけて取りに行きます。
帰りにドッグボンドレラ店に寄って物をちょっと見たり、スピカのおしっこタイムに戸磯のあやめ緑地ドッグランによっておしっこだけして帰宅しました。
夕方散歩に出たら、途中でお友達にあって駆けようとした時、右足上げて3本足で歩いた。
やっぱり昨日痛めていたんだ。足細かく握ってみても嫌がらないんだけど一体どこ傷めたんだ?
明日病院だな。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿