8月28日(金)
いつ以来かわからないくらいコロナで休んでいる妻。
今日は通常出勤らしいので6時半起きで弁当と朝食作成開始。
あー久しぶりだな。
前日使う道具と容器はすべてセッティングして寝たので久しぶりの割にはスムーズな動き?
ご飯炊いてその間卵焼いて味噌汁の出汁とって味噌汁作って、終わったら朝食のサンドイッチ作成に入って・・・
そのうち妻も起きてくるでしょう。がたごとキッチンから調理の音と朝のラジオが響きますからな。
前日妻が結構段取り組んでいたようでおかずは作ってあったので詰めるだけ。
僕は卵焼いて米炊いて味噌汁作って詰めるだけで終わった。
平行してコーヒー淹れてサーモスに詰めて弁当の手提げバッグにすべて収めて。
ここまでで1時間。
妻の出発までは後30分。
掃除するか。
掃除機かけます。
掃除機の間に妻は仕事に出ました。
掃除機かけながら並行してドッグランに行く準備もしていたりしています。
スピカにハーネスつけておいて持っていく荷物玄関において。
キッチンも片つけたのでちょっと遅くなった。あ、僕も朝ごはん・・・
出発9時。
さすがに僕の車なのでクレートに入ってもらいます。
まだ誰もいませんねー
しかし日差しがきつくて暑いな・・・
30分位したらセナ&バトンが来ました。
バトン君がスピカの好き過ぎるようで仰向けになったりします。
(写真撮り忘れた)
バトン君スピカにアソボアソボアソボアソボと誘ってきます。
暑いのでバトン君も水に入ります。気持ち良い??
スピカがセナ君にアソボとちょっかいかけます。
セナ君もちょいちょいとスピカにやっております。
バトン君も反対側から一緒にからんできます。
うわー
その体重差でぶつかり稽古??
※スピカは立ち上がっているだけでバトン君にあまり体重はかかっていないです。
セナバトンママが出したおもちゃ。
速攻でスピカが持っていって離してくんない。
どうして人のおもちゃが好きなんだよ・・・
あまりにもキューキュー音させているからセナバトンドン引きジャン・・・・
そんなに走ってないし暴れてもいないはずなのですが、程ほど満足した様子。
暑かったからかな?
帰ったらすぐ寝ちゃった。
夕方散歩に出たら、近所のいつもスピカを可愛がってくれるボーダーコリー飼いのHさんち。
庭で焼肉やっていた。楽しそう。
「たのしそうだね~おいしそうだね~」とスピカに声かけながら歩いていたら
スピカ急停止。そして庭の方に向かってお座り・・・・
いやいやいやいやいやいや・・・・座り込みだろそれ・・・
気づいたHさん。スピカに肉を分けてくれました・・・・
すみません・・・ありがとうございます。
そしてマダタベルゥーって感じで動かないので抱えて移動して散歩を継続します。
寝る前のひと時。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿