外耳炎の治療を見ていて、
外耳道の洗浄はドッグマッサージの時に実習があった。
拭き取りはなかった。
耳掃除自体はできそうなのだけど、保定がどれだけきちんとできるかが鍵になるんだろうか?
洗浄ありきで耳掃除だから洗浄液をぶるぶるされて部屋中コンタミされるだろうから、やはり風呂場とか外とか??
何はともあれ、道具はまったくないのでいくらくらいか調べてみた。
かんしなんて僕の今の生活で他に利用価値あるんだろうか?
これは売っているのね。
これあると便利なのかなぁ?
現在考慮中・・・
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿