別の日に買ったトマトを使って鶏のトマト煮を作りましょう。
数日前になんか食べたくなってトマトと鶏肉買って来た。
にんにくと玉ねぎを探しに八百屋に行きます。
こちらは昨日とは別の八百屋。
火曜から土曜の11時くらいから(アバウトだな~)17時くらいまでで(閉店もアバウト)、
GWから10月くらいまでの季節営業のお店。
昔この近所に住んでいて出勤前によく買いに来ていたのでした。
徒歩圏エリア密着のお店なのでちょっと離れたうちにはチラシが入らず、
「たぶんやってるべ~?」
と思って来てみたのでした。
にんにくはなかったけど、玉ねぎは5キロで180円だった。(にんにくは後からトライアル行って買った)
車で5分とはいえ、わざわざ玉ねぎ買いに車だすって・・・
結局安くないんじゃね?wwww
八百屋だけはどこの地区に住んでも何かと縁があるな。
南郷13丁目にあった八百屋から始まって、ひばりが丘の八百屋(最近行ってないな)、
最近買いに行っている昨日の店とか。
勝手に使ってごめんね。休業中から目をつけていたんだよね・・・
パチンコ屋の駐車場ってさ、警備員や社員が常にごみ拾っていてとてもきれいなのよね。
本当なら公園でやればいいのですが、なにせ犬のオヤツが草むらに仕掛けてある。
最近歩いたほぼどこの公園でも。ここまでだと悪意としか思えない。
超ロングリードでは探して食べられてしまうのでとても信用できない。
今日のトレーニングメニューは「スピカ、おいで」の呼び戻しです。
おやつもたくさん持ってきました。
12mいっぱいいっぱい離れて呼び戻しの繰り返し。
成功したら褒めてあげますが、褒め下手なのかあまりハイテンションになれません・・・
しばらく続けないとな。
それと休業終わる前に近隣で場所探しに行かないとな。
安全で他の事に気をとられない人気のないところ。
30分ほどで切り上げます。(長い?)
そのまま散歩に出ましょう。
散歩中も人と車が大丈夫なところで少しリード長くして呼び戻してみます。
ケチャップ入れすぎて生トマトのフレッシュ感が消えちゃった・・・
これからの時期はトマトが安くなるからまた作るかな。
よかったらポチっとよろしく
にほんブログ村
シベリアン・ハスキーランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿