5月9日(土)
今日は天気が良くなってきたようなので栗山ドッグランに午前中に向かおうかと。
起きて急に決めたので、誰にも声かけなかった。
行った先で遊べればいいけどね。
一人だと走らないしね。
入り口が微妙に泥です。粘土状。
芝生は相変わらず足元じゅわっと水がきます。
昨日も一昨日も降っていないはずなんだけどな?
もうこれは暗渠工事してみませんか?栗山町さん?www
いいとこ紹介しますよ?
「(いいところ後30分かなぁ?)」と思っていたら誰か来ました。
やっぱりうちらだけだと走らないね。
おもちゃ投げても一緒に走っても一時的だね。
天気はとても良くてちょっと暑いくらい。
少し呼び戻しのトレーニングでもしようか?
バーニーズのベア君とヨーキー?の小太郎君。
ベア君とは遊べそうです。
小太郎君8歳は人も犬も割と警戒するのだとか。
すごい顔で怒られてますな。
さすがに暑いらしく走っては休み・・・の所に上からスピカがアソボーとかぶってきます…
小太郎君8歳は人も犬も割と警戒するのだとか。
すごい顔で怒られてますな。
ベア君小太郎君パパママに聞いたら、友達とここで待ち合わせているのだとか。
色々話していると、オスマウの事も知っているようで世間の狭さと、
いかにうちもオスマウ家もあっちこっちドッグランに行っているという事実がわかりますwww
程なく続々来ました。
みんな多頭飼い。一番多い所で6頭?
あまりにもたくさん過ぎでどうしていいのかわからん感じ。
あの時4頭ぐらいいたような…
あれはスピカが悪い。最近このケース多いな。
よだれというより長いもみたいに伸びてるヨ?
(バーニーズ飼いの人は「うどん」と呼ぶんですか?)
(「だからみんなタオル持っているでしょ」と妻に言われた)
皆さんきっと家で飼っているんだろうから・・・やはりカーペットとかにもしっかり染みてんのかな?
この子だったかな?ティートの兄弟。
帰りに通り道の阪農場ゆめきららによってジャガイモ購入。
そうそう。リュックにS字フックを常備し始めました。便利だ。
結局総勢15頭いたのか?
リアン君、サリー君、メイ君、ミルクちゃん、他…覚えきれねー
バーニーズの多頭飼いってすごいな。
前回栗山の帰りにここで買ったジャガイモがすごーーーくおいしかったので再度購入。
で、人間も日を浴びて体温高いのでアイス食べにこれまた通り道のアイスキャロルに。
帰りの車内・・・
で、人間も日を浴びて体温高いのでアイス食べにこれまた通り道のアイスキャロルに。
キャベツと小豆のジェラート
ここ結構おいしいんだけどあまり知られていないのかなあ?
スピカにもちょっとあげます。キャベツなら安心だよね。
思いっきりキャベツの味でしたけどねw
さすが南幌の名物キャベツ。
クレートが今日の日差しでかなり熱くなっているので、栗山から後部座席で自由にさせてます。(さすがにリードは私がしっかり握っています)
外を眺めようとするのはいいのですが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿